今季NPBでプレーする40歳以上の選手が21人いる。8月に50歳を迎える山本昌(中日)を始め、2000安打まで残り15本に迫った和田一浩(中日)など40歳を超えてもなお、活躍する選手が増えている。
そんな中、40代でタイトル獲得に期待が持てそうな選手がいる。それは、2月に40歳を迎える黒田博樹(広島)だ。黒田が今季最多勝を獲得すれば、2005年37歳で同タイトルを受賞した下柳剛を3歳上回る。黒田は昨季まで名門・ヤンキースでプレーし、メジャーで日本人初の5年連続2桁勝利を挙げるなど実績は十分。
ただ、黒田自身が良い投球をしても打線の援護に恵まれなければ、勝利に結びつかない可能性もある。その打線は昨季、チーム打率(.272)、得点(649)ともにリーグ2位だった。特に昨季は新人で2桁10を挙げた大瀬良大地(援護率5.08)を始め、バリントン(援護率5.45)、野村祐輔(援護率5.46)など援護が多かった。打線が今季も昨季と変わらぬ打力を誇り、黒田も1年間安定した投球を見せることができれば、最多勝のタイトル獲得も夢ではない。
ちなみに、40代で個人タイトルを獲得した選手はというと1988年、40歳にして本塁打王、打点王の二冠に輝いた門田博光、1997年、42歳で最優秀防御率のタイトルを受賞した大野豊。そして、2008年、40歳で打点王になったタフィ・ローズがいる。
*ゴールデングラブ賞、ベストナインなどの表彰は含まないBASEBALL KING
年末に黒田博樹投手と会食し連絡を取り合った野村謙二郎さん。野球の最高峰のマウンドを離れるということもあり、12月下旬まで悩んでいたということでしたが、おとといの電話では、広島のためにがんばりたいと意欲を見せた様子を話してくれました。 http://t.co/mnqCCms7GU
— 進め!スポーツ元気丸 (@HTV_genkimaru)2015年1月12日 9:25:38
おかえりなさい!黒田投手(*^◯^*) RT @Dr_KataP 広島の福屋にはこんな垂幕が‼️ http://t.co/fm6RuK0cnu
— うえむらちか@舞台「灯籠」2/5〜 (@UemuraChika)2015年1月13日 1:16:14
RT @sakilogin: 広島カープ畝投手コーチ、黒田とマエケンは別カード http://t.co/CqEAxQiRfe
— カープ関連ツイートまとめbot (@carp_fans)2015年1月13日 4:12:02
RT @sakilogin: 広島カープ畝投手コーチ、黒田とマエケンは別カード http://t.co/CqEAxQiRfe
— ベジータ好き (@begita42)2015年1月13日 4:11:27
広島・黒田はNPB史上初40歳で最多勝のタイトルを獲得できるか?(ベースボールキング): http://t.co/rr2E6lw42t
— Tsukasa_I (@Tsukasa_I029)2015年1月13日 4:04:51
しかも、ドジャースとヤンキース。
ここでメジャーは終ったほうがいいのかな。
例によって、1年契約なら再来年ドジャースに返ったりして。
コメントする