矢野謙次移籍に関するいろいろなまとめ
 
逆転3ランの日ハム矢野「お立台」で巨人熱烈恩返し
 

「ヨッシャー!」と絶叫しながら、ダイヤモンドを回った。14日のDeNA戦で日本ハムに移籍したばかりの矢野謙次(34)が逆転3ラン。0―1で迎えた六回の第3打席で代わったばかりの平田のスライダーを左翼スタンドに叩き込んだ。

 移籍後3試合で早くも2度目となったヒーローインタビューが興味深かった。

「今まで(巨人時代)だったら、あそこの打席に立っていなかったと思うんですよね。絶対に代打を出されて代えられていた。あそこで(打席に)行かせてもらえて、絶対に打ってやろうと」

 巨人時代、必ずしも出場機会に恵まれなかった男らしい言葉。図らずもある巨人ナインがロッテに敗れた試合後にこう言っていた。

「逆転3ランを打ったんでしょ? ちゃんと使ってもらえれば、それくらいの仕事は軽くやってのける選手ですよ」

 矢野の活躍と言葉に原監督は何を思ったか。

 

 

G原監督今季で辞意決意の憶測深めた日ハムの2対2トレード

 

 巨人を率いる原監辰徳督は今年で辞めることを決意したのではないか──そんな見方が球界関係者の間に広がっている。

 その憶測を深めたのが10日に発表された巨人と日本ハムの2対2のトレードだった。巨人から放出されたのは矢野謙次外野手と須永英輝投手、日本ハムからは矢貫俊之投手と北篤外野手。巨人ファンは矢野がいなくなることに衝撃を受けた。巨人担当記者が語る。

「矢野は近年、代打の切り札として活躍し、一昨年には球団記録となる“代打でシーズン19安打”をマークした、勝負強さで知られる生え抜き。しかも第2次政権(2006年~)に入ってすぐに原監督自ら抜擢した選手で、一番のお気に入りと見られていた。

 矢野に出場機会を与えるためというのがトレードの理由になっているが、来年以降も原政権が続くなら巨人で活躍できるはず。放出は“来年から矢野に目をかけてやれないから今のうちに”という親心ではないか」

 もちろんトレードは監督の一存で決められることではないが、就任12年目の大監督ともなれば意向はそれなりに反映されるはずだ。打力に苦しむチーム状態(打率は12球団中11位)にあって、代打の切り札を放出するのは戦略的に疑問が残る。

「交代要員の北は今季、一軍での打率は.000。2008年から野手に転向した選手で、正直、矢野より若いくらいしかメリットがない。戦力アップというより矢野のためを考えての放出だったのではないか」(同前)

※週刊ポスト2015年6月26日号

 

応援歌は絶対巨人のやつがいい

矢野謙次ー巨人

 矢野謙次ー日ハム

 

 

45:2015/06/11(木) 14:39:58.15 ID:
矢野、新天地へ決意「悔いのないように頑張りたい」

巨人の矢野謙次外野手(34)、須永英輝投手(29)と日本ハム・矢貫俊之投手(31)、北篤外野手(26)の2対2の交換トレードが成立したと10日、両球団から発表された。
巨人は5月に就任した堤GM兼編成本部長体制での補強第1弾となった。背番号は矢野が「37」、須永が「33」。矢貫が「48」、北が「66」。
矢野は早ければ12日のDeNA戦(札幌D)でデビューする。

 矢野は穏やかな表情を浮かべていた。この日の午前中に球団から正式にトレードが通達。午後にはチームメートへあいさつするため、思い出の詰まったG球場を訪れた。
長年苦楽をともにした阿部や、同じ80年生まれの村田らとエールを交換し、別れを惜しんだ。「巨人にはお世話になって感謝している。
同級生とは仲も良かったし、先輩もかわいがってくれた。後輩もかわいい。離れるのはつらいし、悲しい」。12年半過ごした巨人への愛着がにじみ出た。

 大胆な補強策が断行された。堤新GMのもと、チーム編成を再考し、救援と若い左の外野手が足りないと判断した。
矢野を交換要員にしてまで、活性化を図った。日本ハム戦前に報道陣に対応した堤GMは「先発投手にバテがきている。
(矢貫獲得で)中継ぎを厚めにしておこうと思った。北は肩も強いし26歳と若い」と説明。矢野には「新天地で活躍してもらえれば、巨人でのことがプラスになる」とエールを送った。

http://www.hochi.co.jp/giants/20150610-OHT1T50211.html?from=rss&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter&utm_campaign=hochi_giants
49:2015/06/11(木) 19:16:32.88 ID:
日本ハム矢野「スタメン準備します」12日デビュー
http://www.nikkansports.com/baseball/news/1490816.html
http://www.nikkansports.com/baseball/photonews/photonews_nsInc_1490816-0.html

 巨人から交換トレードで日本ハムに移籍した矢野謙次外野手(34)が、12日のDeNA戦(札幌ドーム)でスタメンデビューが決まった。
11日、古巣との試合を前に、一緒に移籍が決まった須永とともに札幌ドームで入団会見に臨んだ。
 同席した栗山英樹監督(54)は「明日からスタメンで行ってもらいます」と明言。打順は未定だが指名打者が濃厚。
新天地での初陣が決まった矢野も「(栗山監督から)明日から行くぞ、スタメンでと言われた。その期待に応えられるよう準備します」と、笑顔で気合十分だった。
54:2015/06/12(金) 15:18:36.11 ID:
6月12日の出場選手登録、登録抹消公示

出場選手登録
北海道日本ハムファイターズ 投手 38 武田  勝
北海道日本ハムファイターズ 外野手 37 矢野 謙次
北海道日本ハムファイターズ 外野手 49 石川 慎吾
千葉ロッテマリーンズ 投手 60 阿部 和成
埼玉西武ライオンズ 投手 28 藤原 良平
東北楽天ゴールデンイーグルス 内野手 2 三好  匠

出場選手登録抹消
北海道日本ハムファイターズ 投手 63 上沢 直之
北海道日本ハムファイターズ 内野手 23 渡邉  諒
千葉ロッテマリーンズ 投手 51 植松 優友
埼玉西武ライオンズ 投手 19 豊田 拓矢
東北楽天ゴールデンイーグルス 内野手 55 西田 哲朗

※再登録は6月22日以降可能となります。
68:2015/06/13(土) 03:54:43.92 ID:
谷口雄也 @yuya_64

ナイスヒーロー!かっこよかった〜(`_´)ゞ #矢野謙次

70:2015/06/13(土) 03:57:24.36 ID:
栗山監督のコメント

Q.矢野選手がいきなり3安打
「本当に感動しました。どういう思いで野球をやっているか知っているつもりだからね。
技術があるのにやれないとか、悔しさがいろいろあったと思う。持っていた思いが出た。
野球に対する思いというのが一番大事。賢介と裕志が(野手陣を)引っ張ってくれてい
る中で、そういう存在がもう一人欲しいと思っていたんでね」

なんか感動した