王貞治・・・
もう1年やって欲しかったな
王貞治さん-アマゾン
巨人が17日、ジャイアンツ球場で来季のV奪回に向けた秋季練習をスタートさせた。
10日にCS第1S(東京D)でDeNAに敗退後、前日16日まで休養日。由伸監督、村田ヘッドコーチら首脳陣、阿部、村田、坂本、内海、沢村、菅野ら主力選手も含め、外国人をのぞき、チーム全員が1週間ぶりに集合した。雨のため室内練習場の限られたスペースでの練習となったが、野手陣はティー打撃、投手陣はキャッチボールやダッシュで汗を流した。
練習前には、今季限りで現役を引退する鈴木尚広外野手(38)が円陣の中央でナインにあいさつ。引退を報告するとともに、「不器用なので、(グラウンド上で)話しかけづらいオーラを出してしまい、すみませんでした」と冗談交じりに話し、ねぎらいの大きな拍手を送られた。
鈴木尚広の母・とし子さん手記・・・・「怪我のデパート」ここまでできるとは思わなかった
巨人・鈴木尚広外野手(38)が13日、都内のホテルで会見し、現役引退を表明した。鈴木の両親は、福島・相馬市内で焼き肉店「すずや精肉店」を経営。自宅兼店舗で無休で働き、鈴木が最も尊敬している存在だ。今回の引退を受け、母・とし子さん(62)がスポーツ報知に手記を寄稿。野球人生を振り返りながら、周囲への感謝の思いをつづった。
【写真】スゴイ~尚広の太極拳ベストショット
10月10日。東京Dでデーゲームが終わった後、電話で「やめるから」と報告を受けました。その後、23時半頃に車で福島の実家に来てくれて、家族で話をしました。寂しい気持ちもありましたが、本人が笑顔で「悔いはないから」と話しているのを見て安心しました。ここまで息子を支えてくださった方々に、感謝の気持ちでいっぱいです。
小さい頃はやんちゃで、落ち着きがなく、手のかかる息子でした。よく父(静雄さん=65)に怒られ、往復ビンタ3、40発なんて当たり前でした。ただ、周りに流されない部分は彼のいいところです。高校の時は友だちが遊んでいても勉強をしていたり、自分を貫ける強さはありました。
20年前の1月14日。ジャイアンツ寮で見送った後、涙を流しながら電車で福島に帰りました。家を出たこともなかった田舎の息子でしたから。最初の5、6年は「けがのデパート」と言われるほど故障との闘い。当時は主人と2人で手紙を寮によく送っていました。主人が「辛抱した木にいつか必ず花が咲く」、「怠けず裏表なくやりなさい。誰かが必ず見ているから」と書いた紙を、尚広は部屋に貼っていたみたいです。
そんな息子がここまで野球をできるとは思ってもいませんでした。20年もプロの世界に置いていただき、感謝しかありません。野球ばかりやってきて「井の中のかわず大海を知らず」ですから、今後は大きな懐を持って生きてほしいです。目線は高く、頭は低く。見聞を広げ、人のいいところをたくさん見いだし、人を育てられる人間になってほしいと願っています。
◇パ・リーグ 日本ハム3―1ロッテ(2016年9月30日 札幌D)
日本ハムの武田勝投手(38)がレギュラーシーズン最終戦のロッテ戦(札幌D)後に引退セレモニーを行い、「俺のために日本一になれ!」と後輩たちにメッセージを送った。
試合前に出場選手登録され、今季初登板初先発。ロッテの1番・清田をオール直球で3球三振に斬って取り、泣きながら投げたラスト登板を終了。マウンドに集まったナインと握手をかわして降板し、11年間のプロ野球人生に別れを告げた。
試合後に行われた引退セレモニーではチームメートたちが「ぼくは幸せ者です 武田勝」とプリントされたTシャツを身にまとって見守る中、「11年前、自分の背番号と同じ38歳までプレーしたいという目標を立てました。そして、その夢が叶いました」と涙を浮かべながらも笑顔で一言。
これまで支えてくれた仲間やスタッフ、ファンに感謝をささげた後で「最後にこれだけは言わせてください。僕はファイターズが大好きです。僕は北海道が大好きです」と続けると、「あと1つ!俺のために日本一になれ!」と声を張り上げた。
23日に引退表明後は自ら「俺のために優勝しろ 武田勝」と書いたメッセージをベンチの壁に貼ってナインを鼓舞。28日に敵地で優勝が決まると、栗山英樹監督(55)に続いて胴上げされ、後輩たちの手で3度宙に舞った。この日はそんな後輩たちによる「11年間お疲れさまでした。みんなで勝さんの為に優勝してやったぞ!!」との手書きのメッセージも掲げられた。だが、武田勝はリーグ優勝だけでは満足しない。「俺のために日本一になれ!」。チームを11年間支えた元エースのラストメッセージ。夢の続きが日本ハムナインに託された。
「俺のために日本一になれ」挨拶全文
<日本ハム3-1ロッテ>◇30日◇札幌ドーム
日本ハム武田勝投手(38)が現役最後の登板を終えた。先発し、ロッテ清田を空振り三振に斬った。試合後にはセレモニーが行われた。
【写真】現役最後の投球をする武田勝
栗山監督を含め、全員が「武田勝Tシャツ」に着替えて見守った。中嶋聡GM特別補佐や、大野、宮西、増井、武田久から花束を贈られると目に涙を浮かべた。武田勝は「まず、泣いてしまいそうなので手紙を読みます」と話し、あいさつを行った。
武田勝のあいさつは以下の通り。
「本日はこのような時間を作っていただき、球団関係者の皆様、誠にありがとうございます。10年前、私は背番号と同じ38歳までプレーしたいという目標を立てました。そして、その夢は叶いました。チームとともに成長させていただき、ファンの皆様の声援のお陰でここまで来ることができました。うれしいこと、つらいこと、いろいろな経験が私にとってかけがえのない財産となりました。この経験を無駄にすることなく、今後はファイターズに、ファンの皆様に恩返しできるよう、日々精進していきます。今シーズンで私は引退しますが、ここにいる素晴らしい後輩たち、鎌ケ谷で頑張っている後輩たちがより強いファイターズにしてくれることを願っています。最高のチーム。最高の仲間たち。最高のスタッフの方々。そして、最高のファンの皆様。11年間私を支えて下さり本当にありがとうございました。最後になりますが、これだけは言わせて下さい。ぼくはファイターズが大好きです。ぼくは北海道が大好きです。あとひとつ、俺のために日本一になれ」。
今季限りでの現役引退を表明していた横浜DeNA・三浦大輔投手(42)が、29日・ヤクルト戦(横浜)で“ラスト先発”。6回1/3で12安打10失点で今季3敗目(0勝)を喫し、プロ野球新記録の24年連続勝利はならなかった。
「現役は引退しますけれど、これからも三浦大輔はずっと横浜です。ヨロシク」
試合後の引退セレモニー。大ファンの矢沢永吉がライブで使うような白いマイクスタンドを前に、“ハマの番長”は名セリフ締め。チームメートによる胴上げでは背番号にちなみ18回も宙を舞った。
マウンドでは、通算172勝184敗のプロ生活25年の孤軍奮闘ぶりを象徴するような投球だった。1-1の2回、相手の高卒ルーキー・広岡にプロ初打席初本塁打の1号3ランを被弾。味方が逆転し2点リードの4回には3点を奪われた。6回を投げ終え116球10失点。誰もがこの回限りで降板を予想した。
ところが「自分自身もう終わりだと思って(ベンチで)監督を見ると、指を1本立てていた。どういう意味かなと思った。次の回もう1人だけいくぞと。すごくうれしくて、涙が出てきました」(三浦)。
その裏、打席に立ち中飛に倒れると7回も続投。マスク越しに号泣する捕手・高城のミットへストレートを3球。先頭・雄平を空振り三振に仕留めると、満員のスタンドから万雷の拍手を送られマウンドを後にした。
チームにとっても今季最終戦。11年ぶりのAクラス入り&クライマックスシリーズ(CS)初進出が決まっている。この試合に勝てば2001年以来15年ぶりの勝率5割となったが、69勝71敗3分、勝率・493に終わった。
ラミレス監督は「2位の可能性があれば、違う交代のタイミングがあったかもしれない」。勝敗を度外視し、番長に思う存分投げさせることを優先した格好だが、ピンチの度に拍手で背中を押すスタンドを見ていると、これが正解と思える。
前日28日の敗戦でシーズン2位とCSファーストステージ開催権獲得が消滅していたことも、番長のラスト・ステージを盛り上げる状況づくりにひと役買った格好だ。 (宮脇広久)
【悲報】サブロー引退
「生涯ロッテ愛」を誓った。今季限りでの現役引退を決めたロッテ・サブロー外野手(40)=本名・大村三郎=が1日、本拠地のQVCマリンで引退会見を行った。
ロッテファンへの思いを問われた時だった。「(12年に巨人から)帰ってきた時も熱く応援していただいて…」。30秒以上も下を向くと、みるみるうちに目が潤む。最後は大粒の涙があふれた。「すみません。泣いちゃいけないんですけど…」。男泣き。そして「僕はロッテの人間。マリーンズを愛しています」と熱い思いを吐露した。
球団に引退の決断を伝えたのは8月29日。3人の子供には「泣くのが分かっていたので、なかなか言えなかった」という。常々、2人の息子に「男は泣くな」と教えてきた。会見場で流した涙。ロッテへのあふれる愛情ゆえだった。「マリーンズを世界一のチームにしてほしい。それだけが僕の願い」。自身の今後は「白紙」とする一方で「このチームのためにできることがあれば力を貸したい」。巨人にトレード移籍した11年を除き、プロ22年間をほぼロッテでプレー。誰もが指導者として再びユニホームに袖を通す日を待っている。
「入団した時に、40歳までやると決めていた。やり遂げた感がある。後悔はありません」。引退試合は25日のオリックス戦(QVCマリン)。自ら「日本一です」というロッテファンの前で、現役として最後の雄姿を披露する。 (鈴木 勝巳)